▼ その他クリニックからのお知らせはこちらをご覧ください


平日は夜間も診療します
仕事帰り学校帰りにも
ぜひご来院ください

駅チカのクリニックなので
いつでも気軽に立ち寄れます

当日でもインターネットから診察の予約ができます

患者さま一人ひとりに
合った生活に必要な動作を
一緒に練習していきましょう

- 神経痛
- 骨粗しょう症
- リウマチ
- 痛風
- 骨折
- 打撲・捻挫
- 脱臼・骨折
- 労働災害
- 切り傷
- 交通事故


東横線、地下鉄日比谷線の中目黒駅から徒歩三分の立地にございます。
設備として、レントゲン、骨密度測定器、超音波検査器を有し、迅速な初期診断を行います。
スポーツ整形外科を中心に、脊椎、手の外科、リウマチを専門とする医師が定期的に診察を行います。
スタッフには、理学療法士、作業療法士が7名(男性4名、女性3名)常勤しており、70平米の広いリハビリスペースを使って、マンツーマンのリハビリを行います。
立地としては中目黒駅から信号なしで通えるフラットアプローチが可能であり、車椅子の患者さんにも負担は少ないです。
当院は、様々なニーズに対応できるよう、朝8時半から夜8時半まで3部制での診察を行っています。初診でもインターネット予約可能であり、予約いただいた患者さんは、短い待ち時間で診療します。時間に余裕のない患者さんは、事前に予約をお願いします。
院長 高島 東暉(たかしま もとあき)


- 4月より訪問リハビリテーションを開始いたします
- 医師の指導のもと、理学療法士(PT)が通院の困難な患者さまのご自宅にお伺いし、機能訓練などのリハビリテーションを実施することです。
クリニックなどで行うリハビリテーションとは異なり、患者さまの住み慣れたご自宅で実施するため、生活環境に即したリハビリテーションを行うことができます。
患者さまご自身の身体機能を活かし、より良い生活を送っていただけけるよう、支援してまいります。
訪問リハビリテーションの詳しいご案内はこちら
- プラセンタ注射取り扱い停止について
- プラセンタ注射で取り扱い中の「メルスモン注射剤」が出荷停止となることが通達されました。
これに伴い、自費でのプラセンタ注射は本日2/17(金)を持ちまして予約・注射を停止とさせていただきます。
また保険診療でのメルスモンも在庫がなくなり次第停止とさせていただきます。再開は出荷され次第となります。
プラセンタ注射のご予約はお電話または窓口のみとなり、WEB予約はできませんのでご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2023年4月より担当医表に大きな変更がございます
- 4月から医師の勤務に大きな変更を予定しております。
これまで担当されていた医師の外来担当日、曜日に変更が出る可能性がございます。
詳細は担当医表が決まり次第ご案内いたしますので、しばらくお待ちください。
- 2022年4/25(月)より体外衝撃波治療を開始いたしました
衝撃波を皮膚の上から患部に照射する治療法です。
衝撃波により患部組織を物理的に刺激することで、成長因子というものが放出されます。
この成長因子によって、細胞が活性化し治癒能力を高め、慢性的な痛みを改善することができます。
体外衝撃波治療の詳細なご案内はこちらをご覧ください
- スタッフ募集のお知らせ
オーバル中目黒整形外科では現在、
・放射線技師(パート)、
・理学療法士(PT)/作業療法士(OT)(社員・パート)
・看護師(社員・パート)
を募集しております。
詳しい募集要項はこちらをご覧ください
- ~ハイドロリリース(筋膜リリース)注射 料金変更・完全予約制のご案内~
-
2月より、料金変更・完全予約制となりました。
ハイドロリリース(筋膜リリース)注射ご希望の方は予約料(保険外併用療養費)として、¥3300(税込)頂きます。
注射部位や箇所には関わらず上記の予約料金となります。
別途、注射料金は保険にていただきます。
その他、レントゲン検査等を行なった場合は別途料金が発生します。
ハイドロリリース(筋膜リリース)の詳しいご案内はこちらをご覧ください
- リハビリのキャンセルについて
- 新規の患者様が増えており、リハビリの予約が非常に取りにくくなっております。
期間が空いてしまう患者様が増えており、1回でも多くリハビリを受けて頂くために、2022年1月よりリハビリのキャンセル時の対応を変更いたします。
- 連絡なしで10分を超えて来院した、もしくは、来院なしの場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
- 2回以上の無断キャンセルが続いた場合、当日お電話にてお問い合わせ頂くか、ご予約なしで来院して頂き、空きがあった場合のみのご案内とさせて頂きます。
キャンセルの場合はお手数ですが15分前までに当院へご連絡をお願い致します。
- 初めての症状でご来院いただく患者様へのお願い
※ 初診・初めての症状でご来院される方は20:00までにご来院くださいますよう、よろしくお願い致します。
20:00を過ぎてご来院された場合、緊急性のある症状に関しては対応させていただきますが、
緊急性のない症状に関しては、後日のご予約をお取りいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
- 患者様へのお願い
- 当院では、基本的に予約制とさせて頂いており、ご予約時間内に診察のご案内が出来るよう努めております。
しかし、前の方の診察内容によっては予約時間内にお呼びできないこと、順番を入れ替えてお呼びさせていただく可能性があること、ご理解、ご協力お願い致します。